眠る女性

 

 

 

みなさんに意外と知られていないことのなかに

睡眠と髪の毛の関係があります

 

あまり関係が無いと思われる方も多いと思いますが

実は密接な関係なのです!!

 

髪の毛が薄くなったり、白髪が急激に増えたりしたのは

 

もしかすると睡眠不足が原因かもしれません!!

 

人間という動物は自然のサイクルの中で動いていて

知らず知らずのうちにからだのサイクルがなりたっています

 

例えば、からだのなかで一番細胞分裂がすすむのは

22時から2時の間といわれています

 

これは昔の早寝・早起きだった頃に形成されたのだと思います

 

現代の生活は、昔と比べて夜型に移行してしまっています

からだの事を考えると昔の暮らしの方が良いのでしょうね!!

 

 

 

 

db6ac190c45de8139d4fa51bfdf48d3d

 

 

 

そんな夜型の生活のなかで

さらに睡眠時間や良質な睡眠をとれない(とらない)となると

悪影響が出て当然ですよね!!

 

自分の生活リズム!!

睡眠を見直してみましょう!!

 

まずは睡眠時間です

 

諸説があってなんともいえないのですが

8時間取れるように変えてみましょう!!

 

睡眠時間の不足の影響が一番最初に出てくるのは

お肌と髪の毛なのです

 

このお肌と髪の毛は女子力で重要なと事ですので

充分な注意が必要です

 

そして、もうひとつが睡眠の質です!!

 

どんなに睡眠時間をとる努力をしても

睡眠自体の質が悪ければ同じことになります

 

実は女性の薄毛は冬に進む方が多いのです

 

えっ!!と思われる方もいらっしゃると思いますが

ちょっとしたことで、睡眠障害が起きているのです

 

女性は冷え性の方が多いですよね

足先が冷えて眠れなかった経験はありませんか??

 

そうなのです!!

 

冷えからの睡眠障害が女性の冬場の薄毛進行に影響しているんです!!

 

怖くなってしまいますよね!!

 

この冷えの対策方法は意外と簡単なんです!!

 

それは

靴下をはいて寝るんです

 

これだけで全然違います!!

 

湯たんぽやあんかもいいのですが

熱くなり過ぎたり

低温やけどの原因ともなりますし

乾燥してお肌にも良くないですからね!!

 

これを機会にもう一度

ご自身の睡眠を変えてみましょうね!!

 

 

 

応援クリックもお願いします!!

 

 


育毛・発毛 ブログランキングへ

 

 


FC2 ブログランキング