ルグゼバイブに含まれている成分の中でパントガールをしのぐ理由が
馬プラセンタの役割です
馬プラセンタってなに??
こう思われる人は多いと思います
プラセンタ(Placenta)とは胎盤を意味します
例えばヒトであれば、プラセンタは、小さな一個の受精卵を、わずか10ヶ月の間に一人の人間に
育て上げる驚異的な働きを持っています
プラセンタは酸素や栄養分を胎児に与えるだけではありません
器官の働きが確立していない胎児に代わって、肝臓の役目、腎臓の役目、肺の役目など、
数多くの働きをします
そしてこのパーフェクト臓器であるプラセンタには、人間に必要なタンパク質、脂質、糖質の
3大栄養素をはじめ、ミネラル、ビタミン、酵素、核酸など多彩な栄養素が含まれているのです
プラセンタのパーフェクトな働きをいち早く知っていたのは、野生動物だと言われています
出産直後の動物は、肉食動物だけではなく、草食動物までもが自らの胎盤を食べてしまいます
これは、出産のにおいを消し、外敵から身を守るためという説もありますが、栄養豊富な胎盤を
食べることによって、産後の体力回復に役立てるという本能的な行動だといわれています
それでは、このプラセンタにはどういう働きがあるのでしょう??
- 美肌・アンチエイジング
- 美白・シミ対策
- 更年期障害の緩和
- 女性ホルモンバランスの安定化
- 疲労回復・体質改善
- アレルギー症状の緩和
- ニキビ対策
- ダイエット・代謝アップ
前にもお話ししましたが、女性の薄毛は女性ホルモンによるところが大きい!!
パントガールでは日頃足りない成分の補充には充分でしたが
女性ホルモンのバランスを整えるまでは行きませんでした
この女性ホルモンのバランスを安定化することで
薄毛だけでなく美肌等の効果もありますし
女性ホルモンのバランスが安定することで
疲労回復や更年期障害の軽減にもなりますので
明るくなったと言われる女性が増えているゆえんでもあります
そして、これまで使用されていたブタプラセンタと比較して馬プラセンタは
非常に高価ですが、下記の様なメリットもあります
豚にはない6種の必須アミノ酸も含まれており、
一般的な豚プラセンタと比較しても平均254倍のアミノ酸を含有しているのです
なのでルグゼバイブは効果が高いのです!!
応援クリックもお願いします!!