ase

 

 

 

 

もうすぐ暑い夏がやってきます!!

 

夏になると増えるトラブルの数々それは、夏特有の環境によるものです

紫外線や過剰な汗・皮脂、冷房、暑さによる食生活の乱れ、

これらの要因が重なり合い、髪に過大なダメージを与えているのです!!

 

今回はその対策を考えてみましょう!!

 

真夏の髪のダメージの四大要因!!

 

1、紫外線

2、汗・皮脂

3、冷房

4、栄養不足

 

まずは紫外線ですが・・・

 

髪も肌と同じように日焼けをします

 

髪の主成分はアミノ酸からつくられるたんぱく質なのですが、強い紫外線を浴びると、

その成分構造に変化が生じ、髪のうるおいを保っているキューティクルがはがれ

やすくなるのだそうです

 

その結果、パサつきや切れ毛、枝毛などが起こります

一般に、黒いメラニン色素を含む日本人の髪は、紫外線を防御する力が高いと

いわれていますが

 

紫外線による悪影響が積み重なると、やはり痛みやすくなったり、メラニン色素が

変色して赤茶色になったりすることがあるので注意が必要です

 

紫外線対策としては

帽子や日傘で日焼けを防ぎましょう

 

また、分け目を頻繁に変えるなどして同じところに集中して紫外線が当たらないよう

にすることも大切ですよ!

 

次回は汗・皮脂の項目をお話ししたいと思います!!

 

 

 

パントガールを超えたおすすめのサプリメント!!

 

 
ルグゼバイブの詳細とご購入はこちらから・・・

 

 

 

おすすめの育毛シャンプーとコンディショナーは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックもお願いします!!

 

 


育毛・発毛 ブログランキングへ

 

 

FC2 ブログランキング